2021/12/07 21:03



公園に行くと、まだきれいな色を残した落ち葉が沢山!


拾うまでが楽しくて、家に持ち帰ったらほったらかしのパターンかなと思いながらも、


あまりのキレイな黄色に感動して、せっせと拾い集めて持って帰りました。


袋にガザっと入れて、口は閉めずに部屋に置いておきました。

23日後見てみると、すっかり茶色のパリパリのクルクルの葉っぱ、だよね


どうしようかなぁー。



私は新聞紙でぺったんこになった押し花よりも、

潰されずに乾燥された草花の方が、立体的で動きがあり好きです。


せっかく、いい感じに乾燥したから活かしたい


あっ、これを束ねたら、ブーケになるかも

それを朝顔リースに飾ったらボリュームが出ていいのでは?


一枚の葉に目打ちで穴を開けて、

その穴にどんどんと葉っぱを通していくだけ。

途中で手を離しても、バラバラにならない♪

安定感もあり、これは楽でいい♪

最後はバランスを見て、凧糸で根もとを縛り完成✨✨

豪華な(私にとっては)ブーケが完成😊


朝顔リースの材料になって、満足!!


一緒に飾ってあるピンクの花は、先月紹介した\雑草ブーケ?/のイヌダテです。


次回は\イチョウの葉っぱでブーケ/を紹介しますね♪